岡山RSK展示場
岡山県岡山市北区撫川1575-1 RSKハウジングプラザ内
TEL:086-293-5005
ツインモデルハウス(平屋棟)
違うテイストの住まいを体感できる
“ツインモデルハウス” (平屋棟)
対照的なファサード
平屋棟は北欧テイストのシンプルな切妻屋根。
3階棟はインダストリアルなアーバンスタイルの陸屋根
対照的な建物を融合したユニークなスタイルです。
ブルーグレーの外壁
ブルーグレーのウッドサイディングをあしらった印象的な外観。
木製窓とのコントラストが美しいです。
夜の帳に浮かび上がるファサード
平屋棟の夜は北欧の落ち着いた夜を、
3階棟の夜はアートギャラリーを連想させ、楽しい夜景です。
夜の帳に浮かび上がるファサード
はからずも月が出ていました。
美しいナイトブルーに明るい月がアクセントになっています。
石と木の素材感が美しいエントランス
グレーのブリックタイルと白塗りのスプルスの軒天、
無垢の玄関ドアと異素材の奏でるハーモニーが印象的です。
造り付けの小上がりベンチ
靴を履いたり、カバンを置いたり
何かと便利な玄関のベンチです。
解放感のあるホール
大きな窓をあしらい、中庭を設ける事で、
視界が抜けた広がりのある空間に。
中庭の木々がお客様を出迎えてくれます。
シューズクロークのある玄関
広いシューズクロークには沢山のアイテムを収納できます。
シューズクローゼット
靴以外にも外で使う物がたっぷり収納できる
ウォークスルータイプの玄関収納。
光が両サイドから入るリビング
南北に大きな窓を設けていますので、明るいリビングルームになりました。
天井にはパイン材をあしらい、家の中で自然が感じられるリラックスできる空間です。
勾配天井の開放的な空間
平屋ならではの斜めに展開する YUTORI 天井。
パイン材や長く伸びる暖炉の煙突がよく似合っています。
空間を彩る北欧家具や雑貨。
ルイス・ポールセンの照明や、ウェグナー、アアルトなどの
北欧デザインの家具、イッタラの食器などで空間をコーディネイトしています。
北欧の家とのセットアップも是非ご覧ください。
家の真ん中にある暖炉
輻射熱で家中を暖める暖炉が設置されています。
冬には実際に体感して頂けます。
インテリアに溶け込むキッチン
框組を基調にした、家具のような美しいキッチン。
使い勝手も良く考えられたアイランドキッチンは、
北欧の空間に良く馴染んでいます。
見た目も使い勝手も・・・
キッチンからパントリーにスライドするように移動できます。
見た目も使い勝手も良いキッチンです。
パントリー
買ってきた食料品を裏から搬入できたり、
キッチンからのゴミなどをサッと出せる勝手口もあるパントリーです。
水回りにもスムーズにアクセスできてとても便利です。
石目調のバスルーム
グレーの石目を基調にした空間。 空間がグッと引き締まって
高級感があります。
パイプハンガー
タオルもかけておけるように、洗面所には
パイプハンガーを設けました。
ガラス貼りのドアで仕上げた造作浴室。
テイラーメイドで作るオンリーワンの浴室です。
ペンダントライトを吊るして
単調にならないように、アクセントクロスと
モザイクタイルで演出しています。
ウッドデッキ? 濡れ縁?
リビングからもホールからも繋がるウッドデッキ。
中庭の前にあり、庇もあって夏の日差しを和らげます。
階段下のペットスペース
天井高の低いニッチ空間を利用したワンちゃんの部屋。
中庭にも出やすく、ワンちゃんにも快適です。
隠れ家的なロフト
低い天井高で仕上げた隠れ家的なロフト空間。
ベッドルームにも、キッズスペースにも出来ます。
物置にも・・・
備蓄品や非常用の保管スペースとしても利用できます。
当モデルハウスは天井裏が確保しやすい断熱材を使用しており、
確認できるスペースも作りました。
モーブピンクの壁の主寝室
z折り上げ天井やモールディングを使用して、かわいい中にも
上質感ある空間に仕上げました。
窓際のデイベッド
木漏れ日が降り注ぐ空間にこんなニッチスペースを
作ってみました。 本を読んだり、うたた寝したり・・・
用途は多彩です。
2ウェイのクローゼット
クローゼットには主寝室とホールの2カ所からアクセス出来ます。
両サイドが使えるウォークインクローゼット
収納はたっぷりと、両サイドが使えます。
鏡も置いて、素敵なドレスアップルームに仕上げました。
収納パーツも豊富です。
小物入れなどもあって、美しさと収納力を両立しています。
木製窓定番のドレーキップ開閉窓
収納はたっぷりと、両サイドが使えます。
鏡も置いて、素敵なドレスアップルームに仕上げました。
インダスリアルなスタイルで仕上げた
モデルハウス(3階棟)
ツインモデルハウス(3階棟)
青いドアが目をひくエントランス
テーマはヨーロッパの街並みにあるSHOP
シンプルなエントランスにネイビーブルーのドアが映えます。
インダストリアルな雰囲気の1階
コンクリートとスチールを彷彿とさせるインダストリアルな空間。
スチールと木のオープン階段
室内に入り込む光を遮らないオープン階段。
空間を広く見せる効果もあります。
POPな北欧の雰囲気で仕上げた2階
ホワイトアッシュの床をベースにポップで明るい北欧空間を演出しました。
木製サッシはカラーの壁紙と相性が良いホワイト色を使用しました。
打ち合わせスペース
平屋棟と適度に離れているのでゆっくりと打ち合わせできます。
キッズルームもあります。
打ち合わせ中、お子様が退屈しないよう、キッズスペースを
設けました。
家の中でテレワークするのにぴったりの空間
在宅ワークが高まっている中、リビングや寝室の一角に提案できる
ワークスペース。適度なこもり感がポイント。
青空リビング
外出せずとも外の気分が味わえる半屋外空間です。
朝食やランチも外で食べるといつもとは違う気分が味わえるはず。
体感ルーム
窓の重要さを体感ください。
実際に外気を寒くして窓の温度を体感できる
体感ルームを作りました。
是非、ご体感ください。