寄棟の軒の深さと水平ラインを強調した
”旧 加古川 溝の口 モデルハウス”
旧 加古川 溝の口 モデルハウス(約38坪)
水平ラインを意識したスタイル
軒を深く、桁高を抑え、モールディングで水平ラインを強調したスタイル。
ベーシックなスウェーデンホームのスタイルですが、ディテールには細やかな工夫を凝らしています。
深い軒とスプルス貼りの外観
軒とモールディングで水平ラインを強調して、ライティアンなイメージを演出しています。
そこにスプルス貼りの外壁メキシ石調のブリックタイルをあしらい、デッキエントランスで仕上げました。
TRADEMARK
スウェーデンホームの陶版は旧キャスティー展示場からの移設です。
スウェーデンのアイテムで統一されたLDK
家具はネイティブスウェディッシュのSARAのコーディネイト。
設計は当社チーフデザイナーMの手による傑作。
スウェーデン人が本国の写真と間違ったくらいの空間に仕上がりました。
基本的な色合いに黒いアクセントで
ボトムヘビーなダークブラウンの床にナチュラルの天井材、窓もナチュラルと
基本的な色合いに黒い家具がアクセントになり、空間を締めています。
奥まったダイニングキッチン
セミカウンタースタイルのキッチンに、サイドスライドで展開するダイニング。
微妙な目隠しになっていて素敵です。
リビングと和室との取り合い
和室の建具の上を開けてパイン材が切れないように仕上げてみました。
ミッドセンチュリーチックなダイニングテーブル
北欧製のダイニングテーブルセットはややシンプルなテイスト。
テーブル上の飾りつけも北欧直輸入です。
キッチン横の飾り棚は
グリーンや陶器を置いて可愛く仕上げました。
造作の洗面化粧台
鏡の縁のタイルとカウンターの上のタイルをお揃いにして、少し遊んでみました。
セカンドリビング
吹抜けに沿って展開する空間です。 本棚とソファセットを置いています。
ソファはキャスティー展示場から移設したもの。勿論北欧製です。
個性的な子供部屋
白ベースの空間に バーガンティーの窓枠が挿し色になっています。
アイボリーの壁、天井で仕上げた主寝室
間接照明を使って仕上げた空間に黒い家具が良く映えます。
主寝室から展開する空間
ウォークインにも書斎にも繋がる主寝室です。
ウォークインクローゼット
しっかり作ってあり、やはりマストな空間です。
書斎も少し遊んでいます
天井に段差を付けて、パインを少し貼ってみました。
微妙に淡い色のクロスで
トイレは微妙に緑がかったクロスで選んでいます。