私たちが希望した3つのこと
Mさんの場合 ■家族構成/夫婦 子供2人→3人 2012年4月入居
光がしっかり入る、LDKを作りたい
城下町の間口がタイトな敷地ですが、しっかりと光の入るリビングダイニングに仕上げて欲しいと要望しました。
住み慣れた街に購入した土地にフラットな外観を
生まれ育った家のすぐ近くで、土地を購入。前述の通り城下町で間口がタイトなので、それを生かしつつ北欧スタイルで仕上げてほしかった。
しっかりと収納のある家に
素敵な外観や空間もさることながら、日々生活をする場所なので、収納をしっかりと、又使いやすく取ってほしい。
吹き抜けと掃き出し窓で明るいリビング
東側に吹抜けをとり、西側に大きな掃き出し窓をとり、明るい空間に仕上げました。 西側の窓の先にはデッキがあり、上部には2階が跳ね出していますので、夏の西日対策も出来ています。
シンプルかつスタイリッシュな外観
大きなベランダや SW製のドア ターニングポストなど、スウェーデンのエレメントを随所にあしらい、単調なファサードではない仕上がりになっています。
玄関横のシューズクローク
ワンちゃんの部屋として、収納として大活躍。広い収納は便利です。
幅2Mのパントリー
育ち盛りのお子様の居られるM様邸では、スポーツドリンクやお菓子など買置きのアイテムもしっかり収納できます。
オリジナルの洗面
淡いピンクの壁紙と相性もバッチリです。
吹き抜けとセカンドリビング
日々の生活にスパイスを聞かせる空間。住んでて楽しい場所も必要ですよね。